2011年09月24日
船釣り
22日木曜日は、久しぶりに船釣りに倶楽部の隊長と行って来ました!
朝一から午後まで食いが悪くムルーがポツポツと釣れるほどで、午前中は、終了!
午後は気合いを入れ直し、なんとかヤキータマン三枚、ミーバイ二枚に良形のムルーを追加して終了でした!
余りの釣れなさに写メ撮るのも忘れてました!
しかし、久しぶりの釣行は、楽しかったな~!
朝一から午後まで食いが悪くムルーがポツポツと釣れるほどで、午前中は、終了!
午後は気合いを入れ直し、なんとかヤキータマン三枚、ミーバイ二枚に良形のムルーを追加して終了でした!
余りの釣れなさに写メ撮るのも忘れてました!
しかし、久しぶりの釣行は、楽しかったな~!
2011年08月23日
破壊
久し振りの投稿です!
最近仕事によって腰が破壊されてしまい、ヘルニア発症!
かなり痛いです!
会社も辞めてしまい、釣りもしばらくお休みになってしまいました!
自営の為に準備中の為落ち着いたら釣り行こ~と!
最近仕事によって腰が破壊されてしまい、ヘルニア発症!
かなり痛いです!
会社も辞めてしまい、釣りもしばらくお休みになってしまいました!
自営の為に準備中の為落ち着いたら釣り行こ~と!
Posted by takara at
19:07
│Comments(0)
2011年07月09日
釣果
先週日曜日は、流し&ジグで船釣りに行ってまいりました!
午前中から餌には、良形のムルーが上がり、ジグには、ジセイミーバイや、ナガジュウなど上がりました!
午後から、少し食いがおちるもなんとかシルイユの2キロクラスを追加して終了でした!
一度、面白い現象が見られ、底でムルーをかけて中層でGTが食い残り5mのところでサメの餌食にあいました!
これぞ、食物連鎖!
さすがに、四段階目のサメを取るまでには、至らなかったですが、GT取りたかったな~!
続きを読む
午前中から餌には、良形のムルーが上がり、ジグには、ジセイミーバイや、ナガジュウなど上がりました!
午後から、少し食いがおちるもなんとかシルイユの2キロクラスを追加して終了でした!
一度、面白い現象が見られ、底でムルーをかけて中層でGTが食い残り5mのところでサメの餌食にあいました!
これぞ、食物連鎖!
さすがに、四段階目のサメを取るまでには、至らなかったですが、GT取りたかったな~!
続きを読む
2011年06月22日
阿嘉島出張
先週の土日は、出張で阿嘉に行ってきました。

今回は、コイツで出発!

座間味周りで出発!
ほぼ満席で、ほとんどナイチャーで船から水着状態で
バカンス気分全開!
うらやまし~
阿嘉到着!

すごい透明度の海に癒されて仕事に向かい土曜でなんとか
現場終了!
昼休みに地磯へ下見!


なかなか流れも良さそうで、ナガイユもコンニチワしてました。
その日の夜は、港で打ち込みタマン狙いで竿をだすも、
当たりすら無く暇でテトラ周りを覗いて見ると、
エビがウヨウヨしていました。
あいにく仕掛けを持っていなかったので諦めましたがあの数は、
ヤバシ!
仕事疲れで夜は諦めて翌日の朝からフカセにて回遊取ろう大作戦!

ポイント探しをしながら観光!

透明度100%

とりあえず港付近にて釣行開始!

透明度100%の海に癒され!

また癒され!

さようなら!
釣りは、無かった事にしよう・・・

今回は、コイツで出発!

座間味周りで出発!
ほぼ満席で、ほとんどナイチャーで船から水着状態で
バカンス気分全開!
うらやまし~

阿嘉到着!

すごい透明度の海に癒されて仕事に向かい土曜でなんとか
現場終了!
昼休みに地磯へ下見!


なかなか流れも良さそうで、ナガイユもコンニチワしてました。
その日の夜は、港で打ち込みタマン狙いで竿をだすも、
当たりすら無く暇でテトラ周りを覗いて見ると、
エビがウヨウヨしていました。
あいにく仕掛けを持っていなかったので諦めましたがあの数は、
ヤバシ!
仕事疲れで夜は諦めて翌日の朝からフカセにて回遊取ろう大作戦!

ポイント探しをしながら観光!

透明度100%

とりあえず港付近にて釣行開始!

透明度100%の海に癒され!

また癒され!

さようなら!
釣りは、無かった事にしよう・・・
2011年06月18日
2011年06月13日
グル君釣果
昨日は、慶良間周辺にての釣行でした!
朝一番から珍しい物が見れました!

自衛隊の潜水艦とイージス艦!
3日間限定で一般公開してるみたいでした!
見たかったな~!
朝から良いもの見れたし何か有るかもと期待したのですが…
グル君は、食わない!
潮は、変な流れでフカセも出来ずにいたのですが、泳がせを試してみると速食い!
仕掛け投入して三十秒でオーマチget!
しかし、後が続かず!
最後に、ナガイユ、カツオが回って来て三キロ弱のナガイユgetして終了でした!
グル君が釣れなかったのは、痛い! 続きを読む
朝一番から珍しい物が見れました!

自衛隊の潜水艦とイージス艦!
3日間限定で一般公開してるみたいでした!
見たかったな~!
朝から良いもの見れたし何か有るかもと期待したのですが…
グル君は、食わない!
潮は、変な流れでフカセも出来ずにいたのですが、泳がせを試してみると速食い!
仕掛け投入して三十秒でオーマチget!
しかし、後が続かず!
最後に、ナガイユ、カツオが回って来て三キロ弱のナガイユgetして終了でした!
グル君が釣れなかったのは、痛い! 続きを読む
2011年06月12日
グル君
明日は、グル君&フカセで船釣りに行ってきます。
いつも使っている船がチャーターにて乗れず知り合い
の船にお願いしてなんとか人を集めての出航予定!
人集めで、だいぶ疲れた!
次からブログでも集めようと思うので行きたい方は、
返信宜しくお願いいたします。
いつも使っている船がチャーターにて乗れず知り合い
の船にお願いしてなんとか人を集めての出航予定!
人集めで、だいぶ疲れた!
次からブログでも集めようと思うので行きたい方は、
返信宜しくお願いいたします。
2011年06月06日
釣行
今日で仕事も終わりなので昨日見てきた地磯に行ってまいりました!
午後からの釣行!
さっそく撒き餌をマキマキ!
………何も居ない…
少し様子を見ながら仕掛け作っていると2キロ程のイラブチャー発見!
すぐさま仕掛け投入!
…ダッシュー…っで……逃げた……
しかし、フッと左を見てみるとなにかマギーが群れてる!
気を取り直して仕掛け投入!
なかなか微妙なあたり!
何とか当てると沖にダッシュ!
しかし微妙な引き!

寄せて来ると2キロ程のシャクチでした!
民宿のおばちゃんが貰うとのことなのでキープ!
しばらくするとまたまたシャクチ! 続きを読む
午後からの釣行!
さっそく撒き餌をマキマキ!
………何も居ない…
少し様子を見ながら仕掛け作っていると2キロ程のイラブチャー発見!
すぐさま仕掛け投入!
…ダッシュー…っで……逃げた……
しかし、フッと左を見てみるとなにかマギーが群れてる!
気を取り直して仕掛け投入!
なかなか微妙なあたり!
何とか当てると沖にダッシュ!
しかし微妙な引き!

寄せて来ると2キロ程のシャクチでした!
民宿のおばちゃんが貰うとのことなのでキープ!
しばらくするとまたまたシャクチ! 続きを読む
2011年06月05日
2011年06月03日
2011年06月02日
2011年06月01日
2011年05月25日
釣果
先週の日曜は、グル君及び泳がせにまたまたこのオジサンと!

トグッチ
この日は、グル君の産卵日に当たり少し釣れるとパタリ!
移動しては、マギーグル君が少々ってな感じで午前終了!
午後は、気合入れてコレ!

午前中は、流れが速くてグル君仕掛けとお祭り騒ぎで出せず!
午後からようやく流れもおさまりグル君のお散歩開始!
がっ!全くもって無反応!
諦めかけたその時、竿に反応が!
・・・またしてもトグッチにお祭りされてしまい上げる羽目に!
しかし、上げてみると何か付いてる・・・?
釣れてるし!
一キロ程のナガジュウでした
つまらない結果に泳がせ終了!
その後からミニサイズのグル君が鯉のぼり状態!
爆釣!
入れ食い状態で底をとる前に釣れてるパターンが続き釣行終了!
結果、ミニサイズのグル君32匹
特大少々に普通サイズ少々にナガジュウのみでした。
次は、小潮を狙って泳がせ再リベンジ決定だな!

ミニサイズのグル君は、揚げてグルステックになりました!(笑)
シシャモみたいでしたが、さすがグル君は、旨い!

トグッチ

この日は、グル君の産卵日に当たり少し釣れるとパタリ!
移動しては、マギーグル君が少々ってな感じで午前終了!
午後は、気合入れてコレ!


午前中は、流れが速くてグル君仕掛けとお祭り騒ぎで出せず!
午後からようやく流れもおさまりグル君のお散歩開始!
がっ!全くもって無反応!
諦めかけたその時、竿に反応が!
・・・またしてもトグッチにお祭りされてしまい上げる羽目に!
しかし、上げてみると何か付いてる・・・?
釣れてるし!
一キロ程のナガジュウでした
つまらない結果に泳がせ終了!
その後からミニサイズのグル君が鯉のぼり状態!
爆釣!
入れ食い状態で底をとる前に釣れてるパターンが続き釣行終了!
結果、ミニサイズのグル君32匹
特大少々に普通サイズ少々にナガジュウのみでした。
次は、小潮を狙って泳がせ再リベンジ決定だな!

ミニサイズのグル君は、揚げてグルステックになりました!(笑)
シシャモみたいでしたが、さすがグル君は、旨い!
2011年05月22日
2011年05月15日
家族サービス
今日は、来週の釣行のお許しをもらうべく行ってまいりました!

とりあえず動物園をまわり餌やりなどしてみたり!

一通りまわったら、やはりコレ!

さすがに大盛況!
こどもの国オリジナル上等ロッドを片手に、皆さん仕掛けを入れるも
那覇一文字のように激スレの魚に大苦戦!(笑)
あまりに釣れないので奥の手!

さすがに竿は、持ちませんでした(笑)
ちなみにコイツらは、馬鹿食い!

なかなかキモイ!
こんな感じで今週末は、終了!
来週末は、グル君泳がせリベンジ!
楽しみだな~!

とりあえず動物園をまわり餌やりなどしてみたり!

一通りまわったら、やはりコレ!

さすがに大盛況!
こどもの国オリジナル上等ロッドを片手に、皆さん仕掛けを入れるも
那覇一文字のように激スレの魚に大苦戦!(笑)
あまりに釣れないので奥の手!

さすがに竿は、持ちませんでした(笑)
ちなみにコイツらは、馬鹿食い!

なかなかキモイ!
こんな感じで今週末は、終了!

来週末は、グル君泳がせリベンジ!
楽しみだな~!
2011年05月14日
久米島
出張で久米島に行って来たのですが台風の影響で、
竿も出せずじまい!
一度だけ奥武島周辺の水路にてルアーをチョイ投げ
したのですが、一度だけ当たるも根ズレにてラインブレイク
即、終了!
こんな感じにて、出張は、終了してしまいました。
次は、ゲルマ島出張予定なのでカーエーでもしてみようかな~!

帰ってから知り合いからの情報だとパヤオにて10キロ前後のメバチが、
かなり釣れているらしく、いい人だと計240キロ程釣れたらしい、
人数集めて行ってみようかな~!
来週末は、グル君泳がせのリベンジが待ってるしな~!
最近、釣り行きすぎで嫁が・・・鬼・・・今週は、止めとこ!
竿も出せずじまい!
一度だけ奥武島周辺の水路にてルアーをチョイ投げ
したのですが、一度だけ当たるも根ズレにてラインブレイク
即、終了!
こんな感じにて、出張は、終了してしまいました。
次は、ゲルマ島出張予定なのでカーエーでもしてみようかな~!

帰ってから知り合いからの情報だとパヤオにて10キロ前後のメバチが、
かなり釣れているらしく、いい人だと計240キロ程釣れたらしい、
人数集めて行ってみようかな~!
来週末は、グル君泳がせのリベンジが待ってるしな~!
最近、釣り行きすぎで嫁が・・・鬼・・・今週は、止めとこ!

2011年05月09日
釣果
今日の釣果は、グル君、タマン、ナガジューミーバイ、
ハンゴーミーバイ他、小物でした。
泳がせは、不発!
一緒に乗っていた方にアカジン2本上がりましたが、
自分は、一度当たったのですが、のりませんでした!
フカセ、グル君、タイラバ、泳がせと忙しすぎて大変でしたが、
午後からのグル君のサイズがビックサイズで満足できました。

片側に竿が7,8本ならんでました。
自分だけでも4本、ちょっと出しすぎたかも!

ほとんどが、このサイズ!

グル君三匹で、晩御飯出来上がり!

白子も持っていたので湯どうしして酢醤油でいただきました!
小物は、一夜干しで最高に旨くなります。

明日から、出張で久米島なのでポイント探しでもしてきます。
ハンゴーミーバイ他、小物でした。
泳がせは、不発!
一緒に乗っていた方にアカジン2本上がりましたが、
自分は、一度当たったのですが、のりませんでした!
フカセ、グル君、タイラバ、泳がせと忙しすぎて大変でしたが、
午後からのグル君のサイズがビックサイズで満足できました。

片側に竿が7,8本ならんでました。
自分だけでも4本、ちょっと出しすぎたかも!

ほとんどが、このサイズ!

グル君三匹で、晩御飯出来上がり!

白子も持っていたので湯どうしして酢醤油でいただきました!
小物は、一夜干しで最高に旨くなります。

明日から、出張で久米島なのでポイント探しでもしてきます。
2011年05月07日
グル君
木曜の結果に納得できず、またもや船釣り!
今度は、グル君釣り及びグル君泳がせてマギー釣ろう
大作戦及びフカセでカツオ釣りたいみたいな!
全部ダメだったりして・・・
まぁ、妄想ふくらまして仕掛け作り!

泳がせ竿は、初出動!初ゲットなるのか!
サワラ対策用にワイロン仕掛けも作って準備万全!

準備は、万全なんだけど、グル君が釣れなかったりして!
今度は、グル君釣り及びグル君泳がせてマギー釣ろう
大作戦及びフカセでカツオ釣りたいみたいな!
全部ダメだったりして・・・

まぁ、妄想ふくらまして仕掛け作り!

泳がせ竿は、初出動!初ゲットなるのか!
サワラ対策用にワイロン仕掛けも作って準備万全!

準備は、万全なんだけど、グル君が釣れなかったりして!

2011年05月05日
船釣り
今日は、午前中で天気回復の予報だったので、
船釣りに行ってまいりました。
予報とちがい昼後まで豪雨!
おまけに霧まで出る始末!
なんとか午後から晴れてきたのですが、
こんどは、二枚潮プラスお魚の低活性でヤル気無し状態、
さすがに雨には、まいりました!

釣果も無残な結果になってしまいました。

次は、グル君&フカセにでも行ってきます。
グル君の泳がせでも良いな~!
船釣りに行ってまいりました。
予報とちがい昼後まで豪雨!
おまけに霧まで出る始末!
なんとか午後から晴れてきたのですが、
こんどは、二枚潮プラスお魚の低活性でヤル気無し状態、
さすがに雨には、まいりました!


釣果も無残な結果になってしまいました。

次は、グル君&フカセにでも行ってきます。
グル君の泳がせでも良いな~!
2011年05月04日
メンテナンス
週末の天候の影響で予定していた釣行も中止になり
こんな時こそ家族サービス実行!
ROUND1へ行ったり、南城市のユインチホテル南城
に遊びに行ってきました。
ユインチホテルは、レジャープールや、室内温水プール
など有り天候が良ければ楽しめる施設だとおもいます。
皆さんも利用してみてください。
一通り家族サービスを早めに終えて最終日の釣行準備!

アシスト作りや、ライン巻き替えなど仕掛け作り。
ちなみに写真のジグは、ヒラジャスと言うジグで、
安いのにカンパチが良くヒットしてくれるので、
お気に入りの一品!
最終日の5日は、船釣り予定ですが、天候が微妙!
晴れてくれると良いのですが・・・
こんな時こそ家族サービス実行!

ROUND1へ行ったり、南城市のユインチホテル南城
に遊びに行ってきました。
ユインチホテルは、レジャープールや、室内温水プール
など有り天候が良ければ楽しめる施設だとおもいます。
皆さんも利用してみてください。
一通り家族サービスを早めに終えて最終日の釣行準備!

アシスト作りや、ライン巻き替えなど仕掛け作り。
ちなみに写真のジグは、ヒラジャスと言うジグで、
安いのにカンパチが良くヒットしてくれるので、
お気に入りの一品!
最終日の5日は、船釣り予定ですが、天候が微妙!
晴れてくれると良いのですが・・・